わたしのいろ

販売価格

2,200円(税込)

発送予定

2025年8月5日(火) 2営業日〜

「わたしのいろ」は、盤面の場所によって押した印影の色合いが少しずつ変わるユニークな朱肉です。 ひとつの盤面に複数の色味が混ざっており、どこに押すかによって印影の雰囲気が変化します。押すたびに少しずつ表情が違う――そんな「自分だけのしるし」が楽しめるアイテムです。

「わたしのいろ」入荷状況はこちら

商品ラインナップLINE UP

「わたしのいろ」はSirusiの印鑑との相性◎— デザイン印鑑の個性を引き立てる、多彩な朱肉の魅力 —

Sirusiのデザイン印鑑は、細部までこだわった独自デザインで、お客様一人ひとりの「自分らしさ」を表現することを大切にしています。
その個性豊かな印鑑の魅力をさらに引き立てるのが、多彩な色合いと微妙なグラデーションを持つ「わたしのいろ」朱肉。

印鑑の形やデザインと、朱肉の色彩が織りなす唯一無二の組み合わせは、まさに「自分だけのしるし」。
使うたびに変わる印影の表情をお楽しみください。

もっといろいろ。「わたしのいろ」のたのしみ方

押す場所によって、印影の色合いが少しずつ変わる「わたしのいろ」は、毎回ちがう自分だけのしるしが楽しめる朱肉です。色の表情を楽しみながら、自由な使い方を見つけてみてください。

手書きに、ぬくもりを添えて

便せんや手帳、カレンダーなど、日々の言葉や記録に、色を添えて。書く楽しさがもっと広がります。

一筆箋に

一筆箋に

贈り物に添える便せんに。朱肉のやさしい色合いが、さりげない温かみをプラスします。

メッセージカードに

メッセージカードに

ありがとうの気持ちをそっと伝えるカードに、あたたかな色の表情を添えて。

ノート・手帳のデコレーションに

ノート・手帳のデコレーションに

日々の記録やお気に入りのページに、色のニュアンスを活かした印影をプラス。

カレンダーに

カレンダーに

毎日の予定やメモに朱肉の色でアクセントを。日常使いの中で、彩りを添えて楽しめます。

はがき・年賀状に

はがき・年賀状に

手書きのごあいさつに。朱肉の優しい色合いが季節の便りを華やかに彩ります。

封筒に

封筒に

封筒に朱肉のやわらかな色彩をひと押し。開ける前から気持ちが伝わる仕掛けに。

包む・渡すが、もっと彩り豊かに

プレゼントや手土産、ちょっとしたお返しも、朱肉のやさしい色合いが特別な仕上がりを引き立てます。

ポチ袋に

ポチ袋に

朱肉の落ち着いた色味で、お年玉や心づけに温かみと個性を添えて。

タグに

タグに

ギフトに添える札や一言タグに、豊かな色合いがアクセントになります。

ペーパーバッグに

ペーパーバッグに

紙袋に朱肉の繊細ないろどりをプラス。個性的なスタンプで絵柄を楽しめます。

パッケージ・包装紙に

パッケージ・包装紙に

お菓子やハンドメイド雑貨のラッピングに、朱肉の色合いでオリジナリティを演出。

のし紙に

のし紙に

贈答品に掛けるのし紙も華やかに。ぬくもりをそえられます。

食卓まわりの演出に彩りを

日常の食事やお祝いの席に、朱肉の柔らかな色味がテーブルアイテムを特別に彩ります。

箸袋に

箸袋に

季節やお祝いに合わせて、朱肉の色でテーブルの雰囲気を演出。

コースターに

コースターに

紙製コースターに朱肉の鮮やかな色を押して、カフェ風のおもてなし感を。

ランチョンマットに

ランチョンマットに

使い捨ての紙マットも、朱肉の色の広がりで個性豊かな演出に。

自分らしさを刻む日用品に彩りを

文具や雑貨に朱肉の色合いでひと押し。気分で色を変えて、自分だけのカスタマイズを楽しめます。

タンブラーに

タンブラーに

タンブラーの中に入っている台紙にスタンプを押して、オリジナルの色合いを楽しめます。

ペンスタンドに

ペンスタンドに

デスク周りの紙製アイテムに、色の変化を楽しめる朱肉の印影を。

ブックカバー・しおりに

ブックカバー・しおりに

読書タイムのお供に、朱肉のやわらかな色合いでお気に入りの文様をそっと添えて。

季節を楽しむアイテムに

季節の小物にぽんっと彩りを。さりげないアレンジで、季節をもっと楽しく、もっと自分らしく。

扇子に

扇子に

夏の装いに、朱肉の繊細な色が和のアクセントとして映えます。

風鈴の短冊に

風鈴の短冊に

ゆれる短冊にも、スタンプの彩りひとつで表情豊かに。

作品づくりと日常の印鑑に彩りを

創作活動の仕上げや日々のなつ印にも、朱肉の色合いがアクセントに。

作品に

作品に

手作りクラフトやアートのサインとして、朱肉の色の表情が仕上げの一手に。

印鑑のなつ印に

印鑑のなつ印に

本来のなつ印用途も美しく。認印や落款に、朱肉の深みある色合いがくっきりと印象的な仕上がりを実現。

消しゴムはんこに

消しゴムはんこに

彩り豊かなグラデーションで、消しゴムはんこがより魅力的に。

よくある質問

インクの補充はできますか?

補充はできません。一度限りのインクとなりますので、盤面が乾かないよう保管にご注意ください。

何回くらい押せますか?

約2,000回のなつ印が可能です(使用環境によって前後する場合があります)。

ゴム印スタンプにも使えますか?

はい、ご使用いただけます。顔料系インクを使用しており、一般的なゴム印の素材に大きな影響はありませんが、長時間インクをつけたままにすると変色や劣化の原因になることがあります。ご使用後はスタンプ面を軽く拭き取ることをおすすめします。

消しゴムはんこでも使えますか?

はい、基本的にご使用いただけます。消しゴム素材に大きな負担をかけるものではありませんが、インクの色がスタンプ面に残ることがあるため、使用後は軽く拭き取るなど、お手入れにご注意ください。

書類への押印にも使えますか?

公的な書類への使用はおすすめしておりません。彩りが豊かなため、鑑賞やデコレーション、ギフトなどでのご使用をおすすめしています。

わたしのいろ第一弾

日本らしさをテーマにした、彩りが美しい朱肉「わたしのいろ」の第一弾。

「つばき」「うみ」「ちきゅう」は入荷待ちです
「わたしのいろ」入荷状況はこちら

わたしのいろ 第一弾

わたしのいろ つばき

つばき

凛と咲く椿のように、静かで上品な美しさをまとった彩り。

わたしのいろ もり

もり

深呼吸したくなるような、静かな森の空気を感じられる彩り。

わたしのいろ みかん

みかん

やさしい明るさと元気をくれる、陽だまりのような彩り。

わたしのいろ うみ

うみ

静かに広がる海のように、心を落ち着かせるやさしい彩り。

わたしのいろ にしきごい

にしきごい

日本の伝統美を映したような赤と墨の彩り。

わたしのいろ ちきゅう

ちきゅう

色々な色を生み出す源としての「ちきゅう」色。

わたしのいろ第二弾

第二弾のテーマは「ときのながれ」。刻々と変化する時の流れとそれと共に変わりゆく色をコンセプトにしています。

第二弾は現在全色入荷待ちです
「わたしのいろ」入荷状況はこちら

わたしのいろ 第二弾

わたしのいろ あかつき

あかつき

夜明けの空が淡く染まる瞬間をイメージした色合い。

わたしのいろ はくちゅう

はくちゅう

晴れ渡る昼の空の清々しさに、太陽の光が溶け込む彩り。

わたしのいろ たそがれ

たそがれ

夕暮れ時の空がオレンジや紫に染まる情景を表現した色。

わたしのいろ つきよ

つきよ

夜空の月明かりを表現した、静寂と神秘を感じさせる彩り。

わたしのいろ第三弾

第三弾のテーマは「きせつのうつろい」。季節と共に変わりゆくさまざまな色をコンセプトにしています。

「うららか」「すずかぜ」「いろづき」「ぎんせかい」は入荷待ちです
「わたしのいろ」入荷状況はこちら

わたしのいろ 第三弾

わたしのいろ うららか

うららか

満開の桜の美しさを表現する彩り。

わたしのいろ あまおと

あまおと

鮮花やな紫陽花や青葉、梅雨の色彩美を表現した色。

わたしのいろ すずかぜ

すずかぜ

青い空、木々の緑、澄んだ清流を表現した爽やかな夏の色。

わたしのいろ いろづき

いろづき

壮大なグラデーションで鮮やかに彩られる秋の紅葉の色。

わたしのいろ ぎんせかい

ぎんせかい

白銀と混ざり合う青の濃淡が幻想的な雪景色の彩り。

わたしのいろ第四弾

第四弾のテーマは「とくべつなときのきおく」。
記念日など、心に残る“特別な時”の情景や気持ちを色で表現することをコンセプトにしています。

わたしのいろ 第四弾

わたしのいろ るんるん

るんるん

クリスマスツリーをイメージした、明るく楽しい彩り。

わたしのいろ どきどき

どきどき

バレンタインの甘いチョコレートをイメージした色。

わたしのいろ ぞくぞく

ぞくぞく

ハロウィーンの夜を飾る秋の深い色合い。

わたしのいろ わくわく

わくわく

お正月らしい優雅さを表現した彩り。

わたしのいろ うきうき

うきうき

バースデーケーキに灯るロウソクを表現した彩り。

お客様の声VOICE