
実印
7,000円(税込)〜
2025年9月8日(月) 3営業日〜
- 送料無料
- 10年保証
- デザイン確認可
- まとめ割り
- ケース別売り
- 実印登録サポート
デザインの力で自分らしさを表現する唯一無二の実印
実印は1つしか登録できないもっとも大事な印鑑だからこそ、自分だけのオリジナリティのあるデザインで作成してみませんか? 伝統的なデザインをはじめ、グラフィカルでモダンなデザインまで作成可能です。納得のいく印鑑を一緒に作り上げましょう。実印登録ができるまでサポートさせていただきます。実印の書体
実印は住民票に記載されている本名(フルネーム・姓・名のいずれか)で作成します。偽造対策への意識から、読みにくく複雑なデザインが人気です。Sirusiでは一文字ずつ文字を手づくりするため、全く同じ印鑑が作られることはありません。

ライン印グラフィー
- おすすめ度
シャープな直線で設計するデザイン書体。
篆書体をベースに、文字を装飾するタイポグラフィーと印鑑の伝統を合わせた書体です。
一部の自治体や金融機関によっては登録が要確認となる場合もあります。

篆書体(てんしょたい)
- おすすめ度
印鑑書体で最も歴史が古くフォーマルな書体。
日本円札に押されている“総裁之印”、“發券局長”が篆書体です。
紀元前の古代文字であることから判読が難しい複雑な文字です。

吉相体(きっそうたい)
- おすすめ度
篆書体をベースに文字と枠が接するように配置し、字画を流線的に八方に末広がりに作る書体。
デザイン性が優れた書体で、作り手の意匠が込められた緻密さが魅力です。

流篆体(りゅうてんたい)
- おすすめ度
篆書体をベースに、現代文字の解釈を加え、しなやかで繊細なイメージの書体。
細く端正な流線と空間を使った字体で構成しており、凛としたデザインとなっています。

古印体(こいんたい)
- おすすめ度
字面に墨が溜まったような表現と、欠けや途切れが特徴の雅やかな味わいのある書体です。
認印が古印体で作られることが多く、一番身近な書体です。

隷書体(れいしょたい)
- おすすめ度
横に長いバランスで、波打つような筆運びが特徴の書体です。
二千年以上の歴史を持つ古代文字で、日本円札の千円や壱万円と書かれている文字が隷書体です。
※書体は、商品ラインナップから素材を選んだ先の「商品詳細ページ」でお選びいただけます。
商品ラインナップ
環境保全の間伐材や、グリーン購入法適合品、大型木製品の余材などを利用しています。何れも天然の素材を活かし個体差が楽しめるハンコとなります。
間伐材と樹脂を合成して作る、無駄を出さない素材です。木材に樹脂を合わせることで頑強なハンコになります。環境省の基準を満たすグリーン購入法適合商品。
建材技術を使い、天然の木材から水分を限界まで抜き、圧縮して硬化させた素材です。個体差のある木目の風合いや、樹の香りを残し、頑強さも持ち合わせたハンコ。
継続して使い続けれるよう、最もハンコに適していると厳選された素材です。押しやすく、劣化しない性能を誇るニューベストなハンコです。
実印デザイン見本










ジェンナー
















ジェンナー
















ジェンナー
















ジェンナー
















ジェンナー














もっとグラフィカルな印鑑シリーズ
お客様の声VOICE
- 実印 黄金つげ TOMO様
急遽実印が必要となりお願いしました。素材の木の風合いがよく、お任せの書体もシンプルで美しい実印となり、とても気に入りました。やり取りも丁寧で迅速な対応に感謝しています。また何かの際はお願いしたいと思います。
- 実印 かち夏芽 ニコニコ様
自分らしい実印が欲しいと思い、値段だけでなく、材質やデザインを含め色々検討しました。 篆書体と吉相体のデザインをしていただき、フォーマルな文字でありながら笑っているように見える所が気に入り吉相体に決めました。 届いた実印を早速押してみました...
- 実印 くれない樺 みやねこ様
結婚した時に作った印鑑は、字体を指定するのみで、デザインの確認はできませんでした。 気に入った書体でつくりましたが、私の名前には合わず、モヤモヤした気分で使っていました。 やはり気に入った印鑑が欲しいという気持ちが強くなり、色々探してこちら...
- 実印 くれない樺 やっちゃん様
娘の成人に合わせて実印を作成しました。いろいろなサイトを比較して、Shirusiにしました。注文後、校正から納品まで丁寧に対応いただきありがとうございました。重厚感ある仕上がりに満足しております。また10年保証とのこと大変安心しております。...
- 実印 しま黒檀 おじゅん様
初めて実印用に印鑑を作りました。 今まで中学校の卒業時にいただいた印鑑を使用していましたが、きちんとしたものを作って良かったです! 大きさ15.0mm、 デザイン書体は吉相体で取ってもカッコよかったです!ありがとうございます!
- 実印 くれない樺 F.I.様
地味過ぎず派手過ぎず、ありきたりでもない実印が出来上がりました。 デザインの修正にも迅速に対応していただき大満足です。 早速印鑑登録しました。 ありがとうございました。
- 実印 咲良さくら YUI様
さくらが大好きです。実印が必要になりSirusiさんの咲良さくらが目に留まりました。「花が咲く良い人生を願い」という素敵な説明書きでこちらに決めました。さくらの木のもつ優しい風合いも、名前の文字のデザインもとても気に入りました。大切に持ち続...
- 実印 しま黒檀 やま様
子どもの成人を機に実印用としてお願いしました。本人と相談して字体などを選び、出来上がった印を押してみると、本人らしい雰囲気のある印に感じました。子どもの人生と共に長く使っていこうと思っています。
- 実印 稲羽すぐき サンボ様
以前、自分の実印と銀行印をこちらで作成していただき、大変満足のいくものだったので、この度、子供が産まれたので、子供の実印もこちらにお願いしました。
- 実印 くれない樺 みえこ様
実印を作る必要があり、色々調べてこちらにたどり着きました。 木という素材にこだわり、どれにしようか?と悩んだ末に赤の色の印鑑にに女性らしさを感じこちらを選びました。 書体もどんな風に出来上がるか楽しみにしていましたが、とても気に入っています...
- 実印 黄金つげ Simon様
Incredibly impressed with the quality of work. The cost was cheaper than using a local hanko store, and the result is re...
- 実印 しま黒檀 あんこ様
素敵な実印ありがとうございました。 吉相体というのは初めてでしたがとても美しいです。銀行印もお願いすればよかったと思っています。 一緒に頼んだ赤い銀花のケースも素敵で、実印なんて持ち歩くことないですが、人に見せたいくらい素敵。 身内のプレゼ...
- 実印 かち夏芽 Barbie8様
娘の実印を作るため どこに頼もうかと調べ お洒落なデザインが目に留まり お願いいたしました。注文→ メールの対応→発送と全て とてもスムーズでした。出来上がった実印は 優しい字体で 娘もとても気にいったようです! お手頃なお値段で 印材も綺...
- 実印 かち夏芽 ro様
すごくお早い対応で、デザインも素敵で良い買い物ができました。 初めての実印でしたが、素材もよくお値段もお手頃でしかも早い!とてもありがたく、大切に使いたいと思います。 ありがとうございました。
- 実印 しま黒檀 ぽりん様
はじめての実印作りでした。 私の名前が簡単な文字だらけなので どんな風に上がるのか見て確認したかったんです。 でも街のハンコ屋さんは「文字の種類を決めるだけよ。それでお任せ。」と言われ、ちょっと納得出来ずネットで探したのがsirusiさんで...
- 実印 咲良さくら ちょこふく様
息子の実印が急ぎで必要となり注文させていただきました。どの木材でお願いしようか迷いましたが、サクラ咲くよい人生となりますようにとこちらにさせていただきました。 届いた実印を手に取り、とても素敵に仕上げていただきこちらにして大正解だったと喜ん...
- 実印 しま黒檀 まりあな様
実印として、ライン印グラフィーの名前(縦方向)で彫ってもらいました。役所で印鑑登録をしてもらったところ、問題なく受理されたので、安心して使用できます。(自治体の注意事項を事前確認してから提出しました)字体がオリジナルなので、デザインが唯一無...
- 実印 しま黒檀 まきゆり様
転居をきっかけに実印を作り直しました。 とても軽くて手にしっくり来る感じで気に入りました。
- 実印 咲良さくら ro様
急遽必要になったので、注文いたしました。 実印作成が初めてでしたが、咲良さくらは色合いもきれいで、文字も陰影もとても満足しています。短期間で製作いただけて感謝しています。ありがとうございました。
- 実印 しま黒檀 ちょっぴ様
実印が急ぎで必要になり、たくさんのサイトを拝見した中でSirusiさんがお洒落で鮮麗されていて目に止まりました。 正直殆ど使用することはないので、何でもいいと言えばそうなのですが、量産された安物は嫌だし、高級すぎる物も必要ないけど少し人とは...
- 実印 黄金つげ ヨシキ様
30代になり、個人事業主としてスタートする節目にしっかりした実印を持ちたいと思い注文。高級感があり、デザインも良くとても気に入りました。10年保証もついており、一生モノとしてお付き合いしていきたいです。ありがとうございます。
実印とは

実印の基本的な要件は全国で共通していますが、一部の地方自治体では独自の規則が存在する場合があります。実印を作成する前に、お住まいの自治体のウェブサイトを確認してください。
通常、「市区町村名+印鑑登録」と検索すると、印鑑登録の規定が表示されます。
Sirusiの実印は、実印登録保証をしており、万が一登録ができない場合は、登録完了までサポートいたしますので、安心してご利用ください。
実印の彫刻内容
実印は住民票に記載されている本名(フルネーム・姓・名のいずれか)で作成します。
当店で実印を注文するお客様は、フルネームを選択する方が半数を超えています。
フルネームは文字数が多いため、苗字や名前のみよりもデザインが複雑で実印らしい仕上がりになります。
![]() | 59.6% |
![]() | 23.4% |
![]() | 17.0% |
2021年1月~2021年6月までにSirusiで印鑑を作成された方の実印の彫刻内容の割合
実印のサイズ
実印のサイズは、9mm以上24mm以下と定められており、慣習的には13.5mmまたは15.0mmが一般的とされています。Sirusiでは、フルネームの印鑑サイズとして13.5~16.5mmをおすすめしています。
![]() | ![]() | ![]() |
最大5文字程度 | 最大6文字程度 | 最大7文字程度 |
少し控えめで繊細な印象 | 標準的なサイズ | 力強く存在感がある |
※サイズは、商品ラインナップから素材を選んだ先の「商品詳細ページ」でお選びいただけます。
※印グラフィーデザインの場合、最大3文字までを推奨しております。
個人用印鑑の購入方法
印鑑をデザインするSirusiサイトにおける個人用印鑑の購入方法です。例は個人用実印となります。

ご希望のハンコ素材を選択してください。選びきれない方は「ハンコの材料について」をご参考ください。

入力フォームから、お名前などの作成内容をご記入ください。

ご希望の印鑑サイズを選択してください。おすすめサイズなどは「印鑑のサイズについて」をご参考ください。

デザインに関する書体や文字方向、校正の有無などを選択してください。書体選びに迷われたら「失敗しない印鑑書体の選び方」をご参考ください。

アタリオプションや刻印の有無を選択してください。アタリについては「ハンコのアタリについて」をご参考ください。

全ての入力、選択が完了しましたら、もう一度内容をご確認の上、カートに投入してご購入ください。
以上が個人用印鑑の購入方法となります。ご不明な点はカスタマーサポートまでお問合せください。
安心フォローとアフター保証Sirusi製ハンコの強み
Sirusiでは、印鑑の購入からお届け、お使いいただいてからもしっかりフォローとサポートいたします。