
実印
7,000円(税込)〜
2025年5月1日(木) 3営業日〜
- 送料無料
- 10年保証
- デザイン確認可
- まとめ割り
- ケース別売り
- 実印登録サポート
デザインの力で自分らしさを表現する唯一無二の実印
実印は1つしか登録できないもっとも大事な印鑑だからこそ、自分だけのオリジナリティのあるデザインで作成してみませんか? 伝統的なデザインをはじめ、グラフィカルでモダンなデザインまで作成可能です。納得のいく印鑑を一緒に作り上げましょう。実印登録ができるまでサポートさせていただきます。実印の書体
実印は住民票に記載されている本名(フルネーム・姓・名のいずれか)で作成します。偽造対策への意識から、読みにくく複雑なデザインが人気です。Sirusiでは一文字ずつ文字を手づくりするため、全く同じ印鑑が作られることはありません。

ライン印グラフィー
- おすすめ度
シャープな直線で設計するデザイン書体。
篆書体をベースに、文字を装飾するタイポグラフィーと印鑑の伝統を合わせた書体です。
一部の自治体や金融機関によっては登録が要確認となる場合もあります。

篆書体(てんしょたい)
- おすすめ度
印鑑書体で最も歴史が古くフォーマルな書体。
日本円札に押されている“総裁之印”、“發券局長”が篆書体です。
紀元前の古代文字であることから判読が難しい複雑な文字です。

吉相体(きっそうたい)
- おすすめ度
篆書体をベースに文字と枠が接するように配置し、字画を流線的に八方に末広がりに作る書体。
デザイン性が優れた書体で、作り手の意匠が込められた緻密さが魅力です。

流篆体(りゅうてんたい)
- おすすめ度
篆書体をベースに、現代文字の解釈を加え、しなやかで繊細なイメージの書体。
細く端正な流線と空間を使った字体で構成しており、凛としたデザインとなっています。

古印体(こいんたい)
- おすすめ度
字面に墨が溜まったような表現と、欠けや途切れが特徴の雅やかな味わいのある書体です。
認印が古印体で作られることが多く、一番身近な書体です。

隷書体(れいしょたい)
- おすすめ度
横に長いバランスで、波打つような筆運びが特徴の書体です。
二千年以上の歴史を持つ古代文字で、日本円札の千円や壱万円と書かれている文字が隷書体です。
※書体は、商品ラインナップから素材を選んだ先の「商品詳細ページ」でお選びいただけます。
商品ラインナップ
環境保全の間伐材や、グリーン購入法適合品、大型木製品の余材などを利用しています。何れも天然の素材を活かし個体差が楽しめるハンコとなります。
間伐材と樹脂を合成して作る、無駄を出さない素材です。木材に樹脂を合わせることで頑強なハンコになります。環境省の基準を満たすグリーン購入法適合商品。
建材技術を使い、天然の木材から水分を限界まで抜き、圧縮して硬化させた素材です。個体差のある木目の風合いや、樹の香りを残し、頑強さも持ち合わせたハンコ。
継続して使い続けれるよう、最もハンコに適していると厳選された素材です。押しやすく、劣化しない性能を誇るニューベストなハンコです。
実印デザイン見本










ジェンナー
















ジェンナー
















ジェンナー
















ジェンナー
















ジェンナー














お客様の声VOICE
- 実印 くれない樺 ありがとう様
商品届きました。 めちゃくちゃ高級感があり、誰にもマネ出来ないようなと言う要望にもすぐさま対応していただきありがとうございました。 大満足です。
- 実印 プライムチタン H.SATO様
息子の社会人デビューに伴い実印購入を検討しておりましたが、事前に印影デザインも確認でき安心して購入できました。 また様々な材質やオプションもあり差別化にも満足しております。 商品の到着も想像より早く、とても満足のいく買い物ができました。あり...
- 実印 かち夏芽 とらみかん様
重要な書類を作る機会があり、初めて実印というものを作りました。 これまで、「印鑑」というものについて深く考えたことが無かったのですが、送られてきたものを手にして、これはなくてはならないもの、と実感することが出来ました。10年保証があるのも心...
- 実印 かち夏芽 M.S様
法人のチタン印鑑3本セットを購入しデザインが良かったので妻の実印もお願いしました。 校正確認なしでお願いしましたがデザイン、印影とも良かったです。 本当にありがとうございました。
- 実印 咲良さくら gazza様
I recently naturalized so needed a new inkan as my old official inkan was apparently the wrong character. I wasn't sure...
- 実印 黄金つげ のふほん様
文字数が多くなり、苗字にカタカナも入るため出来上がりが想像できずどうしようかと迷っていたところ、事前にデザインを確認可能、修正も可能とのことでお願いしました。最初のご提案でお願いすることができました。ありがとうございました。
- 実印 かち夏芽 ハナ様
初めに送っていただいたデザインがおもっていた感じと違ったので、再度違うデザイン校正をしていただきました。 とってもすてきな校正をしていただき良かったのですが、かち夏芽の木の色が渋い感じでイメージと違いました。 ちょっと残念ではあります。
- 実印 かち夏芽 KAT様
デザインに関してイメージが分からなかったのでまず一案を送っていただき、比較としてもう一案送っていただきました。だんだんイメージがつかめて3つ目で決まりました。 やり取りもわかりやすくスムーズでした。 画数が少ない名前で気に入った物が出来るか...
- 実印 しま黒檀 ゆっち様
結婚記念に夫婦でお揃いの実印を注文しました。念のため確認してみたいなと思いデザインの提案もお願いしたところ迅速な対応で、味のある篆書体に大満足でした。発送も早く丁寧でした。印鑑でも思い出を作ることができて良かったです。ありがとうございました...
- 実印 くれない樺 いちご様
初めての実印は気に入ったものが欲しいと思い、色々なサイトを検討してSirusiさんに辿り着きました。 くれない樺は色目と質感に高級感がありとても満足しています。実物を手にした時の感動は忘れません。選び抜いたアタリとの相性もとてもよく最高の一...
- 実印 パールウッド とー様
前回法人実印などをチタンで作成してもらったのですが、今回は子供達の実印をお願いしました。 構成の修正などもしっかり対応してもらえて 選ぶことが出来て 到着前ですが、前回と引き続きなので安心して待っております。 仕上がりが楽しみです。
- 実印 しま黒檀 もん様
テレビで新生活について見ていたら、うちの子も数年後には家を出て行くのだな…と思い、その時に慌てないように、持たせる印鑑を作っておこう!とネットを見ていてこちらにたどり着きました。 デザインはお任せにしましたが、今まで見たことのないデザインの...
- 実印 しま黒檀 jun様
存在感がある実印が欲しいと色々と捜してました。その際に実印の書体、価格、デザイン見本、商品ラインナップとクチコミがとても参考になりSirusiさんにお願いしようと決めました!! 書体に迷いがありましたが、事前にデザインが確認出来てお勧めの吉...
- 実印 かち夏芽 チマ様
木の色や木目がイメージどおりでした。 字体を何度か変えて作っていただいたのですが、細かいリクエストにも直ぐに対応してくださり、お気に入りの実印を作ることができました。ありがとうございました。
- 実印 プライムチタン hide様
書体を流篆体でお願いしましたが、校正をお願いし、吉相体でデザインしていただきました。すごくオシャレな印鑑が出来ました。 ありがとうございました。
- 実印 プライムチタン ユーカリ様
実印が必要となり、店舗やネットなど色々と探しこちらに辿り着きました。 ネット注文なので多少不安もありましたが、保証がしっかりしているのと、口コミがとても参考になり注文しました。 デザイン確認は予定日数かかりましたが、確認後から印鑑が届くまで...
- 実印 大和ゆしぎ つき様
4月から新社会人になるため、急遽必要になり実印を購入させていただきました。 実印を作るとは思っておらず、少し急ぎで注文させていただきました。しかし、注文からの対応もとても早く、素敵なデザインを提案していただき完成品もとても想像以上の仕上がり...
- 実印 くれない樺 candy様
現物が届くまで不安でしたが、期待以上の出来栄えでした。 色味が素敵で京都オパールのアタリも私の好みぴったりでした。掌にぴったり収まる感じが押しやすくて、使う機会が待ち遠しいです。
- 実印 かち夏芽 ぴっぴ様
娘の就職を機に購入しました。注文から発送までとてもスムーズでした。 届いた印鑑は画像で見るより更に素敵でした。自分の印鑑も作り直したいくらいです。娘もとても喜んでくれて、実印を持つ重みも感じているようでした。Sirusiさんを選んで良かった...
- 実印 パールウッド みーちゃん様
急に実印が必要になりせっかく作るのだからとかわいく持ちやすい実印を探していてこちらの商品に辿り着きました。 地元のハンコ店は地味なデザインで納期も遅くて困っていたところこちらのサイトで素敵な印鑑を見つけました。 発送前にデザイン確認もさせて...
- 実印 咲良さくら さわもち様
結婚を機に実印を作成しました。桜の木のピンク味がかった色合いが可愛くお気に入りです。また、書体も自分好みに何度かデザインしなおしていただき自分らしい印鑑ができて嬉しいです!
実印とは

実印の基本的な要件は全国で共通していますが、一部の地方自治体では独自の規則が存在する場合があります。実印を作成する前に、お住まいの自治体のウェブサイトを確認してください。
通常、「市区町村名+印鑑登録」と検索すると、印鑑登録の規定が表示されます。
Sirusiの実印は、実印登録保証をしており、万が一登録ができない場合は、登録完了までサポートいたしますので、安心してご利用ください。
実印の彫刻内容
実印は住民票に記載されている本名(フルネーム・姓・名のいずれか)で作成します。
当店で実印を注文するお客様は、フルネームを選択する方が半数を超えています。
フルネームは文字数が多いため、苗字や名前のみよりもデザインが複雑で実印らしい仕上がりになります。
![]() | 59.6% |
![]() | 23.4% |
![]() | 17.0% |
2021年1月~2021年6月までにSirusiで印鑑を作成された方の実印の彫刻内容の割合
実印のサイズ
実印のサイズは、9mm以上24mm以下と定められており、慣習的には13.5mmまたは15.0mmが一般的とされています。Sirusiでは、フルネームの印鑑サイズとして13.5~16.5mmをおすすめしています。
![]() | ![]() | ![]() |
最大5文字程度 | 最大6文字程度 | 最大7文字程度 |
少し控えめで繊細な印象 | 標準的なサイズ | 力強く存在感がある |
※サイズは、商品ラインナップから素材を選んだ先の「商品詳細ページ」でお選びいただけます。
※印グラフィーデザインの場合、最大3文字までを推奨しております。
個人用印鑑の購入方法
印鑑をデザインするSirusiサイトにおける個人用印鑑の購入方法です。例は個人用実印となります。

ご希望のハンコ素材を選択してください。選びきれない方は「ハンコの材料について」をご参考ください。

入力フォームから、お名前などの作成内容をご記入ください。

ご希望の印鑑サイズを選択してください。おすすめサイズなどは「印鑑のサイズについて」をご参考ください。

デザインに関する書体や文字方向、校正の有無などを選択してください。書体選びに迷われたら「失敗しない印鑑書体の選び方」をご参考ください。

アタリオプションや刻印の有無を選択してください。アタリについては「ハンコのアタリについて」をご参考ください。

全ての入力、選択が完了しましたら、もう一度内容をご確認の上、カートに投入してご購入ください。
以上が個人用印鑑の購入方法となります。ご不明な点はカスタマーサポートまでお問合せください。
安心フォローとアフター保証Sirusi製ハンコの強み
Sirusiでは、印鑑の購入からお届け、お使いいただいてからもしっかりフォローとサポートいたします。