オーダーメイド商品について

オーダーメイド商品について

当社オーダーメイド商品の製作工程のご紹介と、オーダーメイド商品のご注文時に気を付けていただきたいことをまとめています。

オーダーメイド商品について

オーダーメイド商品の製作工程には、主に「デザイン工程」「製造工程」「検品工程」があり、スキルと知識、経験を持った専門スタッフが丁寧に作成しています。

デザイン工程

デザイン工程では、ハンコやスタンプの印面をデザインをします。「デザイン校正確認」をご希望の場合、この段階でデザインを確認いただけます。デザインをおまかせいただいた場合でも、デザイン修正や変更が可能です。具体的なご指示があれば、お客様の意向をより正確に反映いたします。ただし、一部の商品においては修正や回数に制約がある場合がありますので、こちらより都度お知らせいたします。

デザインチームのコメント
デザイン工程では、お客様が使いたくなるデザイン、持ちたくなるデザインを作ることを考え、ハンコやスタンプの規定に沿って製作しています。ユニークでオンリーワンとなるデザインをお届けします。

製造工程

製造工程では、デザインを出来るだけ忠実に再現できるよう製作に当たります。精密機械を利用し、精度の高いハンコやスタンプを製造します。機械製造の後には仕上げ作業を職人(クラフトマン)の手と目で行うことで製品を完成させます。

クラフトチームのコメント
機械のオペレーティング、仕上げの手作業では、精密な製品となるよう集中して製作に当たっています。お客様のお手元に届き、製品を実際に使ってみてから、良い物を買ったなと思ってもらえるよう励んでいます。

検品工程

検品工程では、設計通りであるか、品質基準を満たしているか、使い勝手や機能性が損なわれていないかを作り手と使い手の観点から確認します。経験豊富なスタッフが検品を担当し、製品の高品質を確保します。

クオリティチームのコメント
最終検品では、まず製品としての完成度を製作者目線で確認しています。次にお客様目線での使い心地や製品の見た目を確認し、全ての基準をクリアしていれば発送作業に移ります。製品が届いて箱を開けた時に感動していただけるよう細心の注意を払っています。

ご理解・ご留意いただきたいこと

キャンセルについて

印鑑はオーダーメイド品のため、製作に着手した後のキャンセルは原則お受けできません。
ご注文をお受け次第、デザイン作成などの製作工程が始まり、お客様のお名前を彫刻する特性上、製品がご注文者様専用のものとなるためです。何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。

詳細については「返品交換とキャンセルについて」をご確認ください。

デザインについて

デザイン校正確認では、基本的に一つの印鑑デザインを完成させる方針です。異なるデザインを複数ご希望の場合は、追加のデザイン料や製作時間がかかりますので、お手元に商品が届く必要な日程をご考慮いただき、ご検討ください。

オーダーメイド品の納期について

ハンコやスタンプのオーダーメイド品は1月から5月までが需要期で、多くのご注文が集まる時期となります。

需要期中も、当店が大切にしている「デザインにこだわり、1つ1つの印鑑を丁寧に仕上げる」方針を守り、品質の高い印鑑をお届けするため、納期を通常より延長させていただいております。予めご了承くださいませ。

また、混雑状況によってまれに納期が延長する可能性もございますので、ハンコやスタンプをお求めの場合は、お早めのご購入をご検討いただけますと幸いです。

納期詳細については「お届けまでの納期について」をご確認ください。